- TOP
- お仕事Q&A
- 保育園・幼稚園
- 離乳食・アレルギー食
こんにちは。
園児90人、職員20人の給食を、作っている私立保育園の栄養士です。
そのうち離乳食は12人分で、この中にはアレルギー児食も1食あります。
一般のアレルギー食も3人分あり、わたしを含め2人の栄養士で業務を行っていますが時間内に終わらず休憩も取れないのが常です。
厚生労働省の配置人数を見ると、150人までは2人の調理員となっており、わたしたちの園でも基準値内だとは思うのですが、そこに栄養士業務やアレルギー食、離乳食の手間もあります。毎食4品以上作らなければならないという独自の決まりもあり休憩が取れない現状を上司にあげても基準値内だからと、取り合ってくれません。
この厚生労働省の基準は純粋に一般食の調理業務だけをするものなのか食育活動の準備や献立作成など栄養士業務の時間やアレルギー食、離乳食の手間も含まれているのか確認したいのですが、どなたかお分かりになりませんか?
宜しくお願い致します。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、1人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
191
3
0
2025/02/18
212
2
2
2025/02/10
974
3
1
2025/02/04
927
2
3
2025/02/02
1570
7
16
2025/01/20
552
4
1
2025/01/16
ランキング
191
3
0
2025/02/18