情報 国連食料システムサミット

回答:0件閲覧数:1264
2021/09/06 09:48:44

The UN Food Systems Summit will serve as a historic opportunity to empower all people to leverage the power of food systems to drive our recovery from the COVID-19 pandemic and get us back on track to achieve all 17 Sustainable Development Goals (SDGs) by 2030.

Over the past 18 months, the Summit has brought together all UN Member States and constituencies around the world – including thousands of youth, food producers, Indigenous Peoples, civil society, researchers, private sector, and the UN system – to bring about tangible, positive changes to the world’s food systems. As a people’s summit and a solutions summit, it has recognized that everyone, everywhere must take action and work together to transform the way the world produces, consumes, and thinks about food.

The UN Food Systems Summit will culminate this inclusive global process, offering a catalytic moment for public mobilization and actionable commitments by heads of state and government and other constituency leaders to take this agenda forward.

The Summit will be a completely virtual event on Thursday, 23 September, 2021 during the UN General Assembly High-level week. Through this people’s summit, the UN will reaffirm its commitment to promote human rights for all and ensure everyone, everywhere has the opportunity to participate. The event is open to all through its virtual programme and this virtual platform.

Register today! Join us at this event alongside leaders, experts and stakeholders from around the world. Together we can and must leverage the power of our food systems to achieve all of our shared goals for people, planet, and prosperity.

https://www.unfoodsystems.org/registration/index.php?fbclid=IwAR1DTE6q5c8ETe38KwRecvZga77aw8jxyt8mPgzy3VgWkTkhc5UtFZ6jYx8

【追記:2021/09/09 10:02】
ーー

もうひとつの市民食料サミット
農水省が提唱する「みどりの食料システム戦略」は「みどり」ではない



「有機農業面積を2050年までに全農地の25%に拡大する」「化学農薬使用量を30%減らす」など、野心的な目標がちりばめられた農水省発「みどりの食料システム戦略」。今年9月に開催される国連の食料システムサミットに向けて策定されたとも言われていますが、そのサミットは利益優先主義の多国籍企業によって支配されていると多くのNGOが批判しています。

私たちは国連食料システムサミットに対抗して、もう一つの市民食料サミットを開催します。世界規模で進んでいる企業による食料支配の現状を知り、日本の「みどりの食料システム戦略」の真の狙いは何かあぶり出すとともに、私たちが求める農業や食べものについて考えます。



【日 時】2021年9月18日(土)13:30~16:30

【会 場】文京区シルバーセンター・シルバーホール(文京シビックセンター4階)
(アクセス:東京メトロ丸ノ内線・南北線「後楽園駅」直結)
★オンライン参加も可能

◎定 員:会場50人・オンライン500人(いずれも要予約)※会場参加者はマスク着用などコロナ対策をお願いします。

◎参加費:無料

◎申込み:9月16日締め切り。参加申込みフォーム→https://forms.gle/SuxCw47hZ1WQenEe7
★参加者には9月17日に参加のためのURLを送ります

【追記:2021/09/09 10:03】
<プログラム(予定)>
13:30-13:40 開会あいさつ
13:40-13:50 問題提起「みどりの食料システム戦略がみどりではない理由」齋藤敏之さん(農民運動全国連合会)
13:50-14:00 問題提起「大企業優先の国連食料システムサミット」安田節子さん(食政策センタービジョン21)
14:00-14:10 問題提起「スローフード国際運動/一有機農家の見地からみた食料システム戦略」渡邉めぐみさん(日本スローフード協会、有機農家)
14:10-14:20 問題提起「RNA農薬で化学農薬脱却?」天笠啓祐さん
14:20-14:40 アニメーション「ビッグブラザーがやってくる—私たちの食を襲う見えない脅威—」上映と解説
14:40-14:50 休憩
14:50-16:15 パネルディスカッション「主役は私たち! 消費者と農家でつくる食の未来」
16:15-16:30 メッセージボードキャンペーン、そしてこれからについて

<パネリスト>
齋藤敏之(さいとう・としゆき) 1949年千葉県生まれ。千葉県立薬円台高校園芸科卒業と同時に就農。1989年の農民運動全国連合会結成時に常任委員に就任、その後事務局長。2012年に一般社団法人農民連食品分析センター代表理事。千葉県内で有機農業を実践している。最近、若いお母さん方の要望で、子どもたちと体験農園「やんちゃるファーム」を始めた。

安田節子(やすだ・せつこ) 日本消費者連盟で反原発運動、食の安全と食糧農業問題を担当した後、市民団体「遺伝子組み換え食品いらない!キャンペーン」事務局長を務め、2000年「食政策センタービジョン21」設立。日本有機農業研究会理事。主な著書に『自殺する種子』(平凡社新書)、共著『TPPと日本の論点』(農文協ブックレット)、『食べものが劣化する日本 命をつむぐ種子と安心な食を次世代へ』(食べもの通信社)など。

【追記:2021/09/09 10:04】
渡邉めぐみ(わたなべ・めぐみ) 早稲田大学教育学部卒業。大学在学時よりスローフードに関わり、若者の仲間を中心にSlow Food Youth Networkを日本で初めて立ち上げる。2015年イタリアに渡り、スローフード協会が設立した食科学大学University of Gastronomic Sciecesにて修士号を取得。2016年に帰国後、スローフード日本立ち上げの中心的役割を担い、2019年4月に代表理事。有機農家の嫁、二児の母でもある。

<コーディネーター>
天笠啓祐(あまがさ・けいすけ) 早稲田大学理工学部卒業。雑誌『技術と人間』の編集者を経て、1993年に独立。現在は、市民バイオテクノロジー情報室代表、遺伝子組み換え食品いらない!キャンペーン代表、日本消費者連盟顧問。近著に『ゲノム操作と人権』(解放出版社)、『農と食の戦後史~敗戦からポスト・コロナまで』(緑風出版、共著)、『新型コロナワクチン その実像と問題点』(緑風出版)など。

◎アニメーション「ビッグブラザーがやってくる—私たちの食を襲う見えない脅威—」
今、巨大アグリビジネスに加えて巨大IT企業が食の世界に参入し、資産運用会社が食品関連企業の株式を買い占めています。食の世界でいったい何が起きているのでしょうか? 知らない間に私たちの食を揺さぶりつつあるデジタル化の正体を食の世界から考えます。本邦初公開。(原題:Big Brother is Coming to the Farm: the digital takeover of food)

主催:遺伝子組み換え食品いらない!キャンペーン、日本消費者連盟

【問合せ先】
日本消費者連盟
TEL:03(5155)4765
FAX:03(5155)4767
Eメール:office.j@nishoren.org
https://nishoren.net/event-information/16505


ーー

0
拍手する

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

0人が回答し、0人が拍手をしています。