糖尿病食のデザートについてです。
私の施設の給食は、昼食にほぼ毎日デザートをつけています。
デザートは果物の時もあれば、小さなケーキやプリンといった甘い物も提供しています。
甘いデザートの時には、糖尿病食の方は、果物に変更して提供しているのですが、
「自分もあれがいい」「少しくらい食べさせて」と訴えがありました。
以前から訴えのある利用者様でしたが、
今回、ミールラウンド時に他の利用者様も巻き込み、みんなの意見として再度訴えがありました。
なるべく希望には添えたいのですが、
こちらも療養食として管理している側であり、血糖値の変動も怖く、とても悩んでいます。
皆様の病院・施設ではどのような提供の仕方をされているのか、
また、そのような訴えが頻回にある場合、どのような対応をされているのか、
参考にさせていただきたく、質問いたしました。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
91
0
0
2025/05/17
460
5
2
2025/05/09
487
2
2
2025/05/09
319
3
1
2025/05/08
968
5
3
2025/04/15
466
0
0
2025/04/11
ランキング
91
0
0
2025/05/17