水溶性食物繊維と脂溶性食物繊維の合計を食物繊維総量であると明記されている文章を見たのですが、
実際私もそう思っていたのですが、
加重平均成分表の水溶性食物繊維と脂溶性食物繊維の合計がおおよそで食物繊維総量になっているものもあれば、
全然かけはなれているのもあります。
例えば「藻類」や「いも類」です。
気になって色々調べるのですが、わからないので質問させていただきました。
教えてください、よろしくお願いいたします。
1
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
49
0
0
14時間前
67
1
0
20時間前
75
0
0
2025/11/01
435
6
3
2025/10/30
744
1
1
2025/10/26
501
3
0
2025/10/26
ランキング
435
6
3
2025/10/30
49
0
0
14時間前
67
1
0
20時間前
75
0
0
2025/11/01

ログインして