- TOP
- お仕事Q&A
- 病院・クリニック
- 栄養ケアマネジメント
私は、現在、重症心身障害者の病院に勤めています。患者さまは、ほとんどの方が気切、呼吸器をつけています。前任者のアセスメント方法は、BMIと数ヶ月に1回の採血結果(Alb値)を使用していました。ただ、重度の障害がある方ばかりなので、側湾もキツく身長も左右で全く違います。また、BMI11台の方も多く、重身施設ではBMIを使用するのは無理かなと思います。他に良い栄養アセスメントのやり方はありませんか?お忙しいとは思いますが、教えていただければ幸いです。よろしくお願い致します。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
0人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
338
1
1
2025/03/15
345
1
1
2025/02/08
1010
3
3
2025/02/08
343
1
0
2025/02/08
536
1
4
2025/02/06
340
1
0
2025/02/04