- TOP
- お仕事Q&A
- 介護・福祉施設
- 栄養ケアマネジメント
高齢者施設に勤務する栄養士です。私の施設では、介護士、相談員、看護師、管理栄養士でご利用者様のプランを3ヶ月(※入所、退所、リスクによって異なる。)に一回検討しております。
私の施設では、コロナ感染者が増加し、クラスターが発生した影響で、他職種が集まることが出来ず、プラン検討が出来ない状況にあります。30名程のプランが溜まっており、全員分作成した方が良いのか、伺いたいです。栄養ケア計画書、栄養報告書は、検討が行えない状況でも、必ず作成しなければならないのでしょうか?
分かる方がいたら、是非教えて頂きたいです。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
29
0
0
9時間前
114
1
0
2025/04/02
330
2
1
2025/04/01
173
3
0
2025/03/27
278
1
1
2025/03/26
357
1
1
2025/03/26
ランキング
330
2
1
2025/04/01
29
0
0
9時間前
114
1
0
2025/04/02