規定量を減らした献立作成について

回答:3件閲覧数:1583
2022/11/17 17:13:53

私立保育園で今年の4月から栄養士をしています。同じ時期に入った栄養士の子と2人で運営をしています。(前職は2人とも委託で病院で働いていました)

特に幼児クラスなのですが、残食が多いのが気になると園長から指摘を受けました。元々野菜の残食が多い印象だったのですが、今年の10月からバイキング給食を初めてさらにそれが目立ってきたように感じます。食べている様子を見に行くと、先生が「どのくらい食べる?」と聞いて園児がこのくらいと言った量を盛ってあげていました。ちゃんと食べる子も中にはいますが、好き嫌いがある子は副菜は親指の先っぽくらいの量しか貰わず、時にはそれすらも残す…といった感じです。
うちの園は、食べたいものから食べれる量だけ食べるという方針らしく(あとから聞きました)、嫌いなものの強要や、果物を後出しにするのは虐待になると保育士の先生が言っていました。それゆえに、給食に出る果物だけ先に全部食べてしまって、ご飯を残してしまう子がたくさんいます。
話を聞くと、美味しいと言ってくれたり、保育士の先生からも「去年より本当においしいです」という言葉もいただいてます。

しかし、園長からは規定量が多いから食べきれない子が多い。規定量を減らしつつで何かいい案ないですか?という要望がありました。主食ではなく、おかずを減らしてほしいそうです。
あとは食感や味のことも指摘されました。私自身、保育園は未経験なので勉強になることも多いのですが、食べ残しが100%調理や献立のせいにされているのが悔しいです。
おやつは毎日手作りで1人100gくらいのおやつと、牛乳100mlを付けています。おやつだけで200kcalくらいです。

正直、規定量を減らしてエネルギーやその他栄養素を充足させるのには限界があるのと思うのですが、皆さんの意見を頂戴したく質問しました。

0
拍手する

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

3人が回答し、0人が拍手をしています。