病院で管理栄養士をしています。
アレルギー対応についての質問です。
禁止食品があるときは代替食品で対応するのですが、例えばチキンカツのとき鶏肉禁止の場合は豚肉に変更し、なおかつわかるように別の食器に盛り付けるように工夫をしています。ところが、パン粉をつけてしまうと患者には区別がつかず患者が戸惑うとのことで、変更になった場合は表示をすれば?との指摘がありました。このように個人への表示で対応をされている病院があれば、どのようにされているか教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
2422
4
5
2025/03/17
538
4
2
2025/03/12
1229
3
11
2025/03/06
849
3
5
2025/02/21
373
1
0
2025/02/16
510
0
0
2025/02/02