今、老健に勤務して半年けいかしました。
ケアマネ含めて、職場長が30代前半の若い職場です。
(看護課長は50代ですが)
前任の栄養士が存在薄であったので、期待されている半分
栄養士はいったい何をやっているのか?の疑惑半分の職場のようです。
半年経ち、そろそろ栄養士が食事箋のことは主にやってもいいのでは?
と、入所判定会にあげられる新規の方はもちろん、ショートステイやリピーターの
入所される場合の食事箋発行を全て栄養士業務にとふられました。
日常の体調不良時の形態変更などはフロアで対応とのことですが。
栄養ケアマネジメントも、前任の栄養士は主にならず、おハズカシながらNs、CM、CWがカバーし痛い目にあったというトラウマが職場にはあるようです。
正直、こんなに栄養士が立場が弱いのって初めてで驚きです。まだ半年で、栄養ケアマネジメントもちゃんと軌道に乗っていないのに、理解してもらえません。
NS、CW、CM、SW、リハと看護課長の6人対1人(栄養士)では、先輩方に従うしかなく
スゴクこの先が不安です。
こんなぼやきに、どなたかアドバイス頂けますでしょうか?
2
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
172
0
0
2024/11/19
142
2
0
2024/11/13
230
2
1
2024/11/13
319
3
1
2024/10/25
534
1
1
2024/10/21
679
1
0
2024/10/15
ランキング
172
0
0
2024/11/19