新卒1年目の管理栄養士です。
厨房の調理について聞きたいのですが、
期限を覚えながら調理業務をされていますか?
自分が調理業務をした日で、冷凍のハンバーグを使用したのですが、そこから異物が発見されたそうです。
主任から「何日のハンバーグ使用したか覚えてる?」と聞かれて自分は答えられませんでした。
そしたら主任が「期限見ながら調理してね」と指導されました。
確かに、期限を見ていなかった自分も悪いですが、期限を答えられないだけで見ていないと判断されてしまうのでしょうか。
昼と夜の調理業務を担当するのですが、加工されている物を使うときは昼夜合わせて4個以上は確実にあります。
こんなのも覚えられないで他の業務が務まらないのかもしれませんが、すぐに答えられるように覚えながら業務するべきでしょうか。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
1035
1
0
2025/06/27
588
0
0
2025/06/20
311
2
1
2025/06/15
328
1
0
2025/06/11
355
1
0
2025/05/29
1242
4
4
2025/05/23
ランキング
1035
1
0
2025/06/27