主食(主にご飯)を盛り付ける際にアナログの秤にのせて食札に書いてあるグラムを調理員さんに測ってもらっているのですが、施設の人から「ご飯が書いてある量より多い。」等の見た目での苦情がありました。調理員の盛り付け方を見ていたのですが置き間違えや計測ミス等は考えにいです。その苦情が多く、看護師長から栄養部に不信感を抱いてると言われ、各フロアに秤を置こうかって怒るだけではなく、会議等での当たりも強く困ってます。ご飯を正確に測るにはどのようにしているのか知りたいです。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
6人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
620
1
1
2025/10/08
2316
2
2
2025/10/05
805
4
1
2025/10/04
6015
5
10
2025/10/02
786
3
1
2025/09/17
470
1
1
2025/09/16
ランキング
620
1
1
2025/10/08