整形外科クリニックの管理栄養士です。完全委託で回しております。先日、病棟看護師長から「◯◯さんの食事を全粥食1400kcalのミキサー食でオーダーしているけど、本当に1400kcalなの?」と問い合わせがきました。確かにミキサーする時に水分を加えて混ぜますので通常の全粥食よりカロリーは少ないと思います。つまりはオーダーとは違うカロリーを提供していた事になります。私は今までずっと病院系列で働いてきましたが、ミキサー食10人いらっしゃった場合8人分の材料に水分を加えミキサーしていた現場も多々ありました。
オーダーに則していないカロリーを提供していると言われた場合、他の現場の皆様はどのような対応をしていますか?
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
158
2
2
2025/04/01
274
1
2
2025/03/25
242
0
0
2025/03/21
329
1
0
2025/03/11
849
6
7
2025/03/10
458
3
1
2025/03/06
ランキング
158
2
2
2025/04/01