特養で働いてます。入居者は80歳以上の方々がほとんどでです。活動レベルもⅠが多いです。
今まで、推定エネルギーも計算しつつ、改善目的も考え、(BMIが18以下が多い)摂取基準値の男女半分の値1600 Kcal、女性が多いので、1500〜1600kcalぐらいを目安に献立を立てて来ました。先日、施設長クラスの方から、近隣施設が1500kcalでやっているので、カロリーを落とせと言われました。1500kcal設定だと、1450〜1550で立てる事になり、今でもまだ改善がままならないのに、これ以上落としたらと思うと…。
でも、従わないといけないんでしょうか?教えて下さい。よろしくお願いします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
76
0
0
2025/05/17
458
5
2
2025/05/09
483
2
2
2025/05/09
319
3
1
2025/05/08
966
5
3
2025/04/15
466
0
0
2025/04/11
ランキング
76
0
0
2025/05/17