月間献立表

回答:4件閲覧数:1052
2024/01/18 22:36:36

月間献立表の作成にあたり、施設基準などは勿論クリアさせることが一番ですが、組み立て方についてお伺いします。入所、通所が有る施設の施設栄養士です。献立を立てるのは、受託会社の栄養士です。主食がメインの献立を、一か月の中にばらまく様にお願いしています。メインは平日の昼食になりますので、月から金曜の4週間の間に献立の偏りがない様に気を付けていました。例えば、1週目の金曜に巻きずし、2週目の火曜にうどん、金曜にカレー、4週目の火曜にラーメン、金曜にチャーハン。等となると火曜と金曜にかたまってしまいますね。そうならない様に月、水、木曜にも週をばらして入れて欲しいと言いました。給食会議で今回、そんな必要はないのではないかと言われ困惑しています。昼夕は交互に肉と魚、翌日の昼に魚、また魚とならない様に卵料理や豆腐料理、主食がメインの料理・・・というように飽きがこない様に1か月を充実させていました。この考え方は必要ない物なのでしょうか?!偏らないようにダブらない様に献立を立てるのは結構難しいですが、自分が受託の時も、今までそうやってきました。良いではないか?と言ったのは事務系の方と調理師さんです。受託栄養士さんは言われたから変えていた様でした。
変えなければいけない決定的な理由を教えてくれ!と言われ、ばら撒かせるのが当たり前の作業と思っていたので、その様に説明しても納得して頂けません。
食材も余りかぶらない様にしています。食品構成が偏っていたら、具体的に献立内容のグラム数を増減させ、100%に近づける様にお手伝いしています。自分のソフトではない為、私が指示しても実際の数字は栄養士さんが変更してくれないと分からず、数字は見て調節して下さい。とお願いしています。指示通りの事しかされません。施設基準に近づけて提出するものですよね。等など非常に困っています。どうすればいいでしょうか!?? 宜しくお願いします!

0
拍手する

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

4人が回答し、0人が拍手をしています。

同じカテゴリの新着の質問

242 2 1
2024/11/13
329 3 1
2024/10/25
695 1 0
2024/10/15

ランキング