- TOP
- お仕事Q&A
- 介護・福祉施設
- 栄養ケアマネジメント
こんばんは。モニタリング管理についての質問です。
皆さんは、高リスク者のスケジュール管理はどのようにされていますか?
2週間ごとに忠実に行うと、人により月2〜3回とモニタリング回数にバラツキがあり統一できないかと思っております。
今は毎月1日にモニタリングを行い、高リスクの場合は15日に決めて実施するといったやり方で行っています。
例えば4/10に入所された方に対してスクリーニングとアセスメントをし、高リスクに該当された場合、次2週間後のモニタリングは4/25にしなければならないのでしょうか?
もしその場合は次は2週間後の5/10頃にモニタリングをするのでしょうか
管理の仕方が難しく
皆さんのやり方を教えていただけると幸いです。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
132
0
0
2025/09/14
720
1
0
2025/09/11
890
2
1
2025/09/09
980
4
2
2025/09/09
249
1
0
2025/09/08
423
1
1
2025/09/06
ランキング
132
0
0
2025/09/14
720
1
0
2025/09/11