- TOP
- お仕事Q&A
- 介護・福祉施設
- 栄養ケアマネジメント
特養で管理栄養士をしております。
皆さんは利用者さんの体重測定をどれくらいの頻度で行っていますか?
厚生労働省では「低栄養状態が低リスクも含め、毎月測定する」とありますが、実際に月一で測定できていますか?
私の施設では、人手不足のため月一の体重測定は厳しいと言われてしまいました。
1日に3人ずつ測定すると1ヶ月に全員図ることができるため、看護師・介護・施設長に相談してみようと考えています。また、私も体重の記録や、利用者さんの移動等を一緒にやっていきたいと考えています。
長くなってしまいましたが、
皆さんが行っている体重測定の頻度と、体重測定を提案することについてどう思うかご意見聞かせてください。よろしくお願いいたします。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
305
1
0
2025/07/02
136
1
0
2025/07/01
1068
1
0
2025/06/30
1184
1
2
2025/06/27
591
0
0
2025/06/27
1349
6
2
2025/06/26
ランキング
1184
1
2
2025/06/27
1349
6
2
2025/06/26
305
1
0
2025/07/02
136
1
0
2025/07/01
1068
1
0
2025/06/30
591
0
0
2025/06/27