- TOP
- お仕事Q&A
- 介護・福祉施設
- 栄養ケアマネジメント
特養勤務です。
先日、11/1〜1/31プランの作成をし、サインをもらうためにご家族に郵送しました。
ですがそのあと血液検査の結果が届き、リスク変更のある方が出てきました。
血液検査の結果を待てば良かったのですが今月中に結果が届く保障もなかったですし、今月中に届いたとしても下旬になるのは確定だったのでプラン作成が間に合わないと思い、結果を待たずにプラン作成し郵送しました。
血液検査実施日はプラン作成日より前ですし、リスクが変わっているのに次の3ヶ月後のプラン作成日まで待つのはダメだと思うので、すぐに再度プランを作成し直して郵送した方が良いですよね?
その場合、ご家族には「先日プランを送りましたがそのあと血液検査の結果が届いてリスク変更となったので再度送ります」と伝えれば良いのでしょうか?
また、今後は血液検査の結果が届くまで待つべきでしょうか?
そうすると、結果が届くタイミングによってはプラン実施されてからサインをもらうような形になってしまいそうなのですが…
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
214
1
0
2025/07/13
840
2
1
2025/07/09
346
0
0
2025/07/08
527
1
0
2025/07/05
508
1
1
2025/07/04
548
1
1
2025/07/04
ランキング
840
2
1
2025/07/09
214
1
0
2025/07/13