現在、保育園で勤務していて基本栄養士4人で調理しています。
そのうちの1人の栄養士(下記からAさんとする)が自己流の調理の仕方をこちらにまで強要してきて非常に困っています。
たとえば、
①加熱した中華麺をなぜか水で流す
中華麺にコーティングされている油が流れてしまい、麺がパサパサになってしまい美味しくないです。
②とろろ昆布も水で流す
その栄養士的にとろろ昆布の酸味が苦手らしいです。とろろ昆布を水で流すとどろどろして全然水が切れなくてストレスです。
このような事態に加えて、人の気に障る言い方をしょっちゅうされるので先日爆発して態度に出てしまい、園長に呼び出されました。
園長には「○○(私)の気持ちもわかるけど、美味しく作るためにチャレンジしてるのよ」と言われました。洗脳されています。
Aさん以外3人は、Aさんのやり方に反対しています。きちんと明確な理由があってやっているならこちらも納得できるのですが、Aさんの場合こちらが納得する理由を説明しないためストレスが溜まります。
私は間違えているのでしょうか。
このまま働き続けてもストレス爆発する未来しか見えません。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
84
5
0
11時間前
211
2
2
2025/06/25
179
1
0
2025/06/20
283
1
0
2025/06/14
474
3
3
2025/06/06
634
4
1
2025/06/05
ランキング
84
5
0
11時間前