- TOP
- お仕事Q&A
- 介護・福祉施設
- 栄養ケアマネジメント
ショートステイの管理栄養士として働いているものです。
当施設は利用者の栄養必要量の平均で1600カロリーの食事を提供しているのですが、体重減少がみられる方が何名かいます。
個々に必要量を計算し足りなければご飯等で調整をしているのですがそれでも減っていることがあります。栄養の吸収障害や疾病も影響なども考えられますが、、、
そこで質問です。
ご飯の変更等する場合に多職種と連携し変更しているのか、または必ず医師に確認をして変更しているのかです。
以前の栄養士は必要量のご飯を提供し大きく体重減があれば医師に確認することなくこちらで変更をかけていたと聞きました。
また、ショートステイのため主治医がいないため病院等に電話で確認をして変更するかの確認をしなければなりません。みなさんそうやって変更かけているのでしょうか。
わかりずらかったらすみません。教えて頂けたら幸いです。
【追記:2024/11/19 16:50】
ショートステイのため先生が在籍しておらず当施設利用している利用者の主治医が外部にいるため、電話で確認をするということです。最後の文がわかりずらかったため補足です。
また、ショートステイですが実際利用されている期間はロングの方ばかりです。5年ほど利用されている方もいます。
0
1人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
186
1
2
2024/11/16
221
1
0
2024/11/16
411
5
0
2024/11/15
234
1
0
2024/11/14
376
1
0
2024/11/14
ランキング
556
6
4
2024/11/13
186
1
2
2024/11/16
122
1
0
13時間前
221
1
0
2024/11/16
411
5
0
2024/11/15
234
1
0
2024/11/14