病院で働いている管理栄養士です。
この度、ブラストチラーを導入することになりまして、現在勉強中です。
調べていく中で、ブラストチラーにより急速冷却した料理は「約5日間冷蔵保存できる」とあったのですが、これはクックチルの条件である 3℃以下 で保存した場合、という事でしょうか??
やはり普通冷蔵庫(10℃以下)は当てはまらないのでしょうか??
あと、調理師さんより「前日調理したおかずをブラストチラーで冷却し、そのまま翌日朝までブラストチラー内で保冷したい」と希望があったのですが、(そうすれば当日朝、横にあるオーブンに入れ替えてすぐ加熱できるため)使用方法としてこの方法もありでしょうか??
(その場合いつ庫内洗浄を行うか?という問題があると思うのですが、、、)
実際に使用して活用されている方がいれば教えて頂けたら幸いです。
よろしくお願いいたします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
2417
4
5
2025/03/17
538
4
2
2025/03/12
1229
3
11
2025/03/06
848
3
5
2025/02/21
372
1
0
2025/02/16
509
0
0
2025/02/02