特定保健指導第4期について

回答:1件閲覧数:63
2024/11/30 17:59:03

特定保健指導のお仕事をしている方にご相談です。
以前は給食委託会社、特養などを正社員、結婚後は転勤族の夫に合わせ非常勤などで勤務していました。
昨年から特定保健指導のお仕事を始め、現在2年目に突入した勉強中の新米です。

特定保健指導のお仕事をする際、対象者様に結果を出してほしいという思いが強くありますが、
まずは信頼、心を開いてもらわなければと、とにかく傾聴、今どう思っているのかを聞いて、
フランクに話していただけるよう、雑談?フリートーク?も少し挟むように心がけています。
減量の大切さや検査数値、データの説明、禁煙のススメ、事務的な説明もして、、と盛り沢山ですが、
今まではそれでも、まずはじめにある程度対象者様にひとしきりおしゃべりしてもらって、
聞き取った中で、必要そうな情報をこちらから説明させてもらって、できそうな目標策定、という流れで
大体きっかり40分くらい、と自分なりにうまくやっているつもりでした。

しかし、、、
最近は対象者様がほぼ全員第4期になり、アウトカム目標を立てよう、と思うようになってから、
対象者様の傾聴や雑談もそこそこに、アウトカム目標にするために、これをしてください!
という雰囲気の面談(こちらから指示、とまではいきませんが)が多くなってしまいました。。。
対象者様が思いついた目標だけで7000kcalを超えてくれればいいんですが、そうはいかないことが多く…。
せっかく対象者様が頑張ろうとしているのだから、アウトカム目標にもっていかなければ!と焦り、
資料を見せながら「これやってみますか?」「これならできますか?」みたいなことばかり言って、
一方的な支援になってしまっているなぁと反省している最近です。。。。
継続支援の終了のタイミングなども複雑になり、その説明にもかなり時間を割いてしまうので
お約束の制限時間がギリギリになり、一番大切な行動目標の策定は駆け足になっていることも多いです。
「減量する気ないよ~」みたいな人には、継続支援が長引く説明をした上で従来のような面談をしていますが。。

なんだかまとまりのない文章になってしまいまして、申し訳ございません。
皆様は、第4期の初回面談、すでにコツはつかんでいらっしゃいますか??泣
なにか効率の良い方法などがあれば、ぜひ教えていただきたいです。
例えば、この説明はいっそ省いてしまうとか、まずこれを質問してからこうするといい、とか、、、。
もし共感していただける方がいらっしゃれば、それだけでもとてもうれしいです。

特定保健指導のお仕事をしている友人などもおらず、私自身完全在宅で働いている為
気軽に相談できる方がおらず、こちらでご相談させていただきました。
もちろん数をこなしていくうちに質はある程度上がってくると思うのですが、
質の悪いわたしの支援に当たってしまう対象者様が可哀想なので、なるべく良い支援を提供したいです。

よろしくお願いいたします。

1人が回答し、0人が拍手をしています。

ランキング

241 0 0
2024/11/26