日々、大変お世話になっております。
嗜好調査を7月と1月の年2回行っているのですが、私がこの施設に来て6回目の嗜好調査をするにあたって
アイデアが底をついてしまいました。。。
これまでにやった嗜好調査は、
基本項目として味や量、満足度については毎回質問をし、後半戦は毎回様々な質問をしてきました。
普段のおかずについて私の方でその後の献立に反映できそうなものを20~30個ピックアップしてアンケートを取りランキングを作る、
月1である特別食のランキングを作る、麺・丼ぶり・味ご飯それぞれのランキングを作る、
月1でスーパーやコンビニに行っておやつを買うときに何を買っているのか聞いて写真を集めて結果を掲示してみたり、
などなど。
後は最後に雑談しながら食べたいものや嫌いなものを聞いたりしております。
重度知的障害者の方々の施設なので、質問を投げかけただけでは回答をいただくのが難しくイラストをたくさん用意して指差しで答えられるようにしたり、特別献立の写真も用意したりなどでこれまでしてきたのですが
私の頭が固くアイデアが底をついてしまいした。結果を掲示できる内容の嗜好調査をしたいなと考えているのですが、何かアイデアをいただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
79
0
0
2025/05/17
804
3
2
2025/05/15
290
2
0
2025/05/14
352
0
0
2025/05/13
1713
2
9
2025/05/10
336
2
0
2025/05/09
ランキング
804
3
2
2025/05/15
79
0
0
2025/05/17
290
2
0
2025/05/14
352
0
0
2025/05/13