お疲れ様です。
特養で働いています。
皆さんの職場では介護士がきちんと口腔ケアをしていますか?
私は今のところに入社して9年目になるのですが、当初からの疑問で利用者さん(自分で歯磨きができない方)の歯磨きは1日1回で夕食後しかやってないのです、、、
しかも入れ歯の人だけ、、、
その上、認知が進んでいて自歯がある人や義歯が入っていない人は何もしていません、、、
なので、自歯がある人は歯が真っ黒で(びっくりするくらい)
訪問歯科は週1回ありますが、毎回びっくりされています。
これは普通なのでしょうか。
もちろん口腔ケアをすることで病気のリスクを減らしたり、美味しく食事が食べられるようになることにも繋がります。皆さんのご意見を聞かせて下さい。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
79
0
0
2025/05/17
804
3
2
2025/05/15
290
2
0
2025/05/14
352
0
0
2025/05/13
1713
2
9
2025/05/10
336
2
0
2025/05/09
ランキング
804
3
2
2025/05/15
79
0
0
2025/05/17
290
2
0
2025/05/14
352
0
0
2025/05/13