- TOP
- お仕事Q&A
- 保育園・幼稚園
- 離乳食・アレルギー食
未満児の小規模保育園で勤務しています。
4月から、卵アレルギーの園児が入園することになりました。
初めてのことでわからないことだらけなので教えて下さい。
対応食は全く違うメニューにした方が良いのでしょうか?
例えば野菜の卵スープの場合、対応食は卵のみ除去して同じ具材で野菜スープにするか、全く違う具材を使ってお味噌汁などにするか。
誤配誤食がないようにできれば作りやすい方で良いのでしょうか?
対応食の野菜スープを作り盛り付けてラップをした後に、卵を入れてかきたまの野菜スープにすれば問題ないのかなと思ったのですが、全く別メニューにしているケースも多く迷っています。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
15
0
0
1時間前
169
2
0
2025/08/01
200
2
1
2025/07/28
321
3
0
2025/07/17
303
1
1
2025/06/26
769
2
1
2025/06/24
ランキング
15
0
0
1時間前