今まで全面委託の病院でずっと働いていましたが、今度特養の管理栄養士私1人だけのところに転職することになりました。
献立は前任の方のがあるので、とりあえず献立はそのままで発注さえしてくれたらいいよと施設長がおっしゃるのでなんとかなる?かとは思うのですが、
これを機に、献立を立てられるようになりたいと思っています!!
今まではJSPENのNST認定とかの試験勉強が臨床栄養するにあたってすごく役だったので、
そんな感じで何か献立を立てる系の認定資格とかありますか??
(認定があればいいな、というのは今後、またいつか転職活動するにあたって、がんばってきた証明として欲しいというのと、信用のあるところの講座などで勉強して力をつけたいという気持ちがあるからです)
最悪、認定とかなくてもいいんですが、
どうやったら、先輩がいない1人の職場で、
利用者さんたちにおいしい!と思ってもらえる献立をたてられるようになりますか?
みなさんの勉強方法なども教えてもらえると嬉しいです。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
0人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
367
5
2
2025/05/09
378
2
2
2025/05/09
279
3
1
2025/05/08
886
5
3
2025/04/15
434
0
0
2025/04/11
437
2
2
2025/04/09