管理栄養士の資格を持っていますが
今は働かずに主婦をしています。
子供会から、月二回こども食堂のお手伝いをお願いされ、やっています。
本当はやりたくはなかったのですが、
お世話になってるし、
引き受けました。
案の定、家庭調理なので、
衛生管理は目に余ることも多く、
毎回、ドキドキしています。また、作る人もボランティアで、そもそも経費もないので、
手袋もない。
夫からは、公に資格保有者と言ってないにしても、
資格を持ってる以上、関わってて
大丈夫なのか?といわれてしまいました。
こんなドキドキしながらやるものなのか。
ただ、作りおきをしてるわけでもないので、
作ってすぐなので問題はありませんが、
作る人もまちまちなので、
保菌者かどうかもわかりません。
責任者は一応います。
ただ、私が管理栄養士で働いたことがあるとしってる人もいることはいます。
みなさんなら、気にせず手伝えますか?
おそらく、知識があるからこそお願いされたところもあるかもしれません。
0

2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
620
3
1
2025/03/24
601
1
0
2024/10/24
1159
2
1
2024/04/04
6386
7
12
2021/10/28
1924
0
1
2021/10/16
ランキング
148
2
0
22時間前