転職先の衛生管理について

回答:1件閲覧数:102
2025/07/02 23:41:06

こんばんは。

栄養士として、病院をメインに経験してきましたが、先日委託会社を変え、有料老人ホームに勤務しています。(提供食数60食ほど)

まだ出勤し始めて間もないですが、
配属先の現場の衛生管理がかなりいい加減で衝撃を受けています。

・温冷配膳車、温蔵庫がないため温菜、主菜など温かい状態で提供するものの保管先が食器消毒保管庫

・加熱後、盛り付け後の食材を平気で素手で触る。
 
・生の肉、魚を触った手で調理後の食材、器具、いろいろ触る

・生のパイナップルのみなぜか消毒しない(洗いもしない)

・前日の余ったご飯を翌日に使い回す(冷蔵保存)

常駐している施設栄養士はいません。
委託栄養士はいるようですが、他の施設を4か所兼任してるようで、この現場には月2回しか出勤しません。
ちなみに社員は私のみです。

まだ2日しか働いていないので、目立った発言はしていませんが、やっていける気がしません。

責任者が1番不衛生で、パワハラ、セクハラ、モラハラという話を耳にしています。

過去に別の委託会社で有料老人ホームは経験していますが、こんなにいい加減ではなかったので、ショックを受けています。

小規模の有料老人ホームだと他の施設もこのような感じなのでしょうか?

言いたいことめちゃくちゃですみません。

1人が回答し、0人が拍手をしています。

同じカテゴリの新着の質問

1309 4 3
2025/06/29
947 5 5
2025/06/25
277 1 1
2025/06/22
684 5 5
2025/06/18

ランキング

1309 4 3
2025/06/29