MNA-SFについて

回答:1件閲覧数:479
2025/07/23 10:24:10

GLIM基準の運用を開始している中で、看護師より質問がありました。
当院は整形単科で、指の切断や再接着、圧迫骨折等の治療を行っています。
そこで看護師からの質問で、MNA-SF栄養スクリーニングの「C自力で歩けますか?」という問いに対して、例えば仕事中に指の切断をした際、それまでは元気に歩けていたが、切断によって医師の指示により1週間ベット上安静の指示が出ている方や普通に歩けていたが転倒により腰椎の圧迫骨折でベット上安静で動けないという状況は0点になるのかという内容です。
MNA-SFの内容としては過去3か月の体重減少や食欲不振、急性疾患などこれまでの内容の質問と思えるため、入院時の疾患の状態に対しての自力で歩けますかは0点ではないのではないか等の意見が出ています。
皆さまの病院、施設ではどう判定されていますでしょうか。ご回答をよろしくお願い致します。

2
拍手する

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

1人が回答し、0人が拍手をしています。

1/1ページ

同じカテゴリの新着の質問

188 2 1
2025/09/05
1177 3 1
2025/08/19
1116 1 0
2025/08/17
771 1 2
2025/08/08

ランキング

188 2 1
2025/09/05