食育について

回答:1件閲覧数:1379
2025/10/03 17:10:59

こども園の栄養士をしています。
委託業者が入っている為、献立作成はなく、主に調理をしています。私の園は直属の栄養士を途中から常勤としたので
ずっと保育士さんが主体で食育をしてくれています。
今度、年長さんでお味噌汁の具材を切るのとおにぎりを自分で握るクッキングをします。←この内容も先生が主体で決めています。
ご飯を炊くのとお味噌汁の仕上げは私がします。ご飯、お味噌汁、おかず(子供たちがおかずのみお家から持ってきます。)という形での食育です。
日本の食事にはご飯、味噌汁、おかずといったものが基本で
「日本の食文化に触れ、食の大切さを知る」の言うのがねらいだそうです。
そこでお力添えをいただきたいのですが
このクッキングの前に導入をしてほしいと言われました。
日本の食文化って
何をしたらいいか分かりません。
皆さんなら、どのような食育のお話をしますか??

0
拍手する

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

1人が回答し、0人が拍手をしています。

1/1ページ