結果が伴わない対応って・・・

回答:4件閲覧数:1964
2010/08/25 10:58:29

特養に勤務しております。

先日、看護師・ケアマネと話したとき
「できる限りの対応って、どこまでをいうんだろう・・・?結果が伴わなくてもやるべきか?」という話題になりました。

うちの施設は、この暑さのせいもあって、食欲が落ちてきた利用者が増えました。
ただの夏バテなら良いのですが、
そのなかでも、明らかに病気がありそうだ、とナースが気にしている利用者が数名います。

その方たちは、食欲もなくレベル低下も著しいので、
看護師からご家族へ連絡をしたらしいのですが、基本的には病院での検査や治療を望まない、という返事だったそうです。

そうなると、検査ができませんので、
何の病気だかわからないけどこのまま診ていくしかありません。

食事も、栄養補助食品を提供しながら様子を見て対応をしていく、と決まりました。

ただ、栄養もきちんと吸収できないような状態なのに、栄養補助食品をつける意味があるのか?と、疑問に思い、ナースも果たしてこの対応がよいのか・・・?と悩んでいます。

上司は、たとえ結果が伴わなくても、やれることはやれ、と。

何が正解かはわかりませんが、果たしてこれでよいのか・・・と悩みます。
特養は病院ではないので、治療もできないし。
みなさんはこういう疑問を持ったこと、ありますか?

1
拍手する

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

4人が回答し、0人が拍手をしています。

同じカテゴリの新着の質問

235 2 1
2024/11/13
319 3 1
2024/10/25
680 1 0
2024/10/15

ランキング