検食のことはこの掲示板で何度も書かれていることは知っていますが、再度お願いします。
今日、給食会議がありました。
そこで、看護師長に言われたことが、
「検食は各部署がローテーションですればいい。」
です。でも、事務所とかも含めてという意味だったみたいで、検討するようにいわれました。
院長に伝えると、
「法律で、医師と栄養士って決まってるじゃないか!」
と言うことでした。
検食の担当について載っている法律とかって、食品衛生法だと思って調べてはいるんですけどわからなくて・・・。
検食を担当するべき詳しく規定されている法律とかってどれですか??
検食を医師と栄養士以外でしている病院てありますか?
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
7人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
1048
1
0
2025/06/27
604
0
0
2025/06/20
317
2
1
2025/06/15
338
1
0
2025/06/11
362
1
0
2025/05/29
1255
4
4
2025/05/23