はじめまして(^^)
この春から老人ホームで働き始めました。
経験が少なく改良策が思い浮かばなく困っています。ぜひご指導お願いします。
みなさまの施設は肉禁、魚禁などの代替食の対応をどうしていますか?
私の施設で代替えは全てレトルト食品です。
あまり利用者様には人気がなく、ほとんど手付かずで残されています。
食数は100食弱くらいです。
おいしいレトルト食品があったら教えてください。
また、レトルト食品を使わない場合はどうしているか教えてください。
ゆくゆくはレトルト食品から手作りへと移行していきたいと思っています。
ご協力宜しくお願いします(>_<)
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
582
3
2
2025/03/22
360
0
0
2025/03/22
278
1
2
2025/03/22
895
4
4
2025/03/21
533
2
1
2025/03/21
487
4
4
2025/03/21