こんにちは。私は4月から働き始めたものです。
みなさんにお聞きしたくて、今回投稿しました。
糖尿病で、カロリー制限(1400kcal)で、インシュリン注射もしており、また、自己免疫性肝炎も併発しているため、アミノ酸製剤も投与している人が、栄養について質問したところ、医師から、「アミノ酸製剤の投与で、血糖値が上がるのは、仕方がないので、今の食事量を3分の1減らせばよい」ということを言われたそうです。
それでよいのでしょうか。腎機能も低下している方なので、カロリー制限と、低たんぱく食を組み合わせた食事になると私は思うのですが、どうでしょうか。
漠然とした質問で、答えにくいと思いますが、教えていただけないでしょうか。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
60
1
1
7時間前
151
1
1
2025/04/02
530
1
6
2025/04/01
1311
5
16
2025/03/31
387
3
4
2025/03/28
254
2
0
2025/03/28
ランキング
1311
5
16
2025/03/31
530
1
6
2025/04/01
60
1
1
7時間前
151
1
1
2025/04/02