保育園に勤務し始めて2ヶ月のものです。
保育園でのおやつについて困っています。
当園では午前のおやつは出しておらず、おやつは午後のみです。
・おかし(市販のもの)
・せんべい(市販のもの)
・ぞうすい
・スープ
・パン
・カップケーキ
・クッキーなど。
園長の方針で、なるべくおやつは手作りにしてほしいとのことでした。
スチームコンベクションも導入され、さまざまなことができると思います。
(しかし厨房の中で活用しきれていないようです。)
皆さんはどのような手作りおやつを作っていますか?
皆様のお知恵をお貸しください!
よろしくお願いします。
5

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
11人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
619
1
2
2025/03/14
226
1
1
2025/03/14
428
1
1
2025/03/07
394
2
0
2025/03/07
723
6
12
2025/03/05
640
1
0
2025/02/27