産婦人科における栄養指導

回答:1件閲覧数:3023
2011/11/21 10:26:41

産婦人科で管理栄養士として働くものです。厨房は委託なので、栄養管理が主たる業務ですが、産婦人科の場合、
栄養食事指導料の加算がとれるのは妊娠糖尿病、妊娠高血圧という認識でいいのでしょうか?妊娠がわかって初期に一度栄養相談を受けてもらうながれになるのですが、この場合は加算対象にはならないのですか?
教えてください。

0
拍手する

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

1人が回答し、0人が拍手をしています。

ランキング

243 1 1
2024/06/13
218 2 0
2024/06/12