老人福祉施設で働く管理栄養士です。
全面委託のせいか施設としての衛生管理マニュアル(厨房のもの)がありません。感染症、食中毒などに関してはあるのですが・・・。
施設として必要かと思います。大量調理マニュアルを参考に作成しないとまずいですよね。どの程度のものを作成すべきなのでしょうか。調理マニュアル等も必要なのでしょうか。
ちなみに、委託側には衛生管理マニュアルがあります。
給食管理報告書には「委託されていても施設として衛生管理マニュアルが必要」と表記されていました。
みなさん、どうされていますか。
3

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
66
0
0
23時間前
185
1
0
2025/03/21
191
1
1
2025/03/20
282
0
0
2025/03/12
358
1
1
2025/02/25
2118
7
21
2025/02/17
ランキング
66
0
0
23時間前