今年4月にさいたま市に新設の特養に勤務することになっています。
施設直営の管理栄養士の経験がない上、一度栄養士業務を離れ
1年半ほどブランクがあります。
今回、ユニット型の施設なのですが、食器の発注数がどれくらいなのか
わかりません。
利用者様の食数は100食です。
平日昼に職員食が20食、デイが10食利用予定です。
最大食数が130食、ということになります。
今回発注する食器の管理は厨房(委託)です。
使用した食器は洗浄機を使うのですぐにまわせるのでしょうか?
どの程度予備があれば良いのかわかりません…
予算も決められておりますので出来れば最低限に抑えたいのですが、
ご意見いただきたく思います。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
114
1
2
17時間前
276
1
6
2023/05/29
949
9
38
2023/05/26
361
2
0
2023/05/26
230
2
0
2023/05/26
323
2
1
2023/05/24
ランキング
949
9
38
2023/05/26
276
1
6
2023/05/29
114
1
2
17時間前
361
2
0
2023/05/26
230
2
0
2023/05/26