皆さんはじめまして!昨年末より主婦15年目にして一念発起し、初めて栄養指導の仕事を始めました!早速与えていただいたお仕事は小児科のアレルギー外来にくる患者さんの栄養指導です。「私と息子がアレルギー経験がある」ということで任された仕事なのですが、実際私も息子も食物アレルギーはあるものの食事制限はほとんどなく生活しているため、どのような指導をすればよいか、かなり不安です。私自身性格が大雑把の適当人間なため、言ってはいけないこ事を言ってしまうのではないかと不安で仕方ありません。現場を体験されている方がいらっしゃったら是非是非アドバイスおねがいします!!!
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
467
3
3
2025/06/15
266
0
0
2025/06/11
936
2
7
2025/06/10
385
0
0
2025/06/04
516
2
0
2025/06/03
673
0
0
2025/05/21