- TOP
- お仕事Q&A
- 介護・福祉施設
- 栄養ケアマネジメント
新米栄養士です
栄養ケアマネジメントに梃子摺っています
DM1100kcal制限の方なのですが
BMIがずっと低値(15くらい)なのですが、食事を全量摂取しており、特別症状もなくご本人も元気だったため低リスクとして様子を見ていました
(前任者引継ぎより)
最近、体重の減少があり、BMI14を切ってしまいました
さすがに低リスクで見るのは限界と思い、中リスクにしました
でも特別本人に病気の症状はなく、食事も変わらず全量摂取しています
食事面から何かアプローチしたいと思うのですが、カロリー制限があり
HbA1cも5.5~5.6くらいなので、これ以上何ができるのか・・・と悩んでいます
初歩的なことをお聞きしてすみません・・・
どうかアドバイスをお願い致します
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
54
1
0
2025/08/30
524
1
1
2025/08/25
1823
4
4
2025/08/19
549
1
1
2025/08/09
466
1
2
2025/08/08
1221
1
0
2025/08/04
ランキング
524
1
1
2025/08/25
54
1
0
2025/08/30