トマトさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

なんでも相談

みんなのQ&A(回答)

回答

患者様から頂く食費が上げるので、 食事に対するクレームが増えるかなと憂鬱です

2015/09/23
回答

『侵襲の大きな消化管手術の術後』において 胃潰瘍食に準ずる食事を提供すると特別食加算が請求できる 腹腔鏡手術は『低侵襲の手術』が謳い文句なので、 上記の文と整合性がとれないと思います

2015/02/18
回答

患者食と職員食の仕入れは別伝票でなければ 監査の時に指導を受けるはずですが? それでいけば、残った分を職員に売るには理屈上、 発注書と納品書、請求書まで作り直す必要が出てきます また、調理師さんが仲の良い病院職員に残った料理を サービスして他の職員からクレームが来たことがあるので 平等に行き渡らなければ、余ったもの出さないようにと ルール化しています

2015/02/17
回答

大学病院などへ他科受診するときは、時間が掛かると分かっているので 外出届を出していただいて、昼を欠食あつかいにします。 大学病院内の食堂を利用したり帰りに家族の方と外食されています

2015/02/17
回答

最近は水分量に配慮した加水タイプの流動食も多く出回り、 クローズドパウチされているものもありますが、 バックタイプのなかには栄養剤を落としてから、 上部の部分から水を注入できる製品も有るはずです

2015/02/17
回答

私も社会人から再入学し病院に入職した時は30歳を過ぎていました。 さすがに総合病院というのは難しいでしょうけど、 中小の病院ならば一人配置も珍しくないので、挨拶や礼儀から 教えないと困る若い子よりも社会経験や落ち着きなどを 考慮してもらえる場合もありかなと思います ただし、ステップアップを望まれるなら、若い人達よりも 一層の努力とアピールポイントの開拓のが必要とされます

2015/02/17
回答

私も直営から委託に変わるのを機会に転職しましたが 条件を考えたら、迷わず転職を考えました 嘱託職員へ変更 給料は下がる 仕事内容は同じか要求されることは増える ステップアップは望めない 委託になっても食事のクレームは私に掛かってくる しばらく前から転職を考えていた 病院都合の退職になるため、直ぐに雇用保険が給付される きな✳こさんも、条件等を考えて決断されればよいと思います でもね、求人があるのと就職が決まるのは別なので 応募しても落とされることもあるからよく考えてね、 落ちるとやっぱり精神的にきついからね

2015/02/15
回答

普通、病院側から条件を出して、複数の委託先から見積もり(入札?) を貰うのではないのでしょうか? それとももう選定は終了して1社に絞った後でしょうか? それならば、病院側で条件を提示して決まっているはずと思いますが 今更、食器の洗浄の契約がどうなっているのか分からないのは不思議です ましてや >その時に何人くらい人員が必要なのかを委託業者 と話し合ってほしいそうです。 食数と契約金額から、委託会社が配置できる出来る人数も 決まってくるとおもいますが あと、現在の治療食の対応をすべて行ってくれるのか、 禁忌食の対応はどこまで出来るのかor実施して貰えるのか、 食事の変更、入退院や欠食・絶食の対応の連絡方法、締切時間、 現在の職員の待遇はどうなるのかも気になります 思いつくことを書きましたが、書類・衛生教育・備品・消耗品 光熱費・通信費・健康診断・検便費用な諸々の費用の負担なども 契約書に記載しておく必要があるとおもいます

2015/02/15
回答

(前)全国在宅訪問栄養指導研究会(通称:訪栄研) (現在)日本在宅栄養管理学会で研修会を開いています 経験者ならではのエピソードが聞けて勉強になりました 本も出ていて訪問に当たっての心構えなども載っています 指導の進め方はそれぞれですが、心構えとして 記憶に残っている部分だけでもっといろいろありましたが・・・ 1.白い靴下を準備し玄関で履きかえる 2.病人を抱えている家は荒れている(掃除が行き届いていない) ことも多く台所の衛生を病院並に求めることはNG 3.台所に他人を入れることを嫌がる家族も少なからずいるので 台所に入れない場合も想定しておく 4.何かあった時の緊急連絡先は把握しておく (あって欲しくないですが、対象者が倒れていた場合、 戸口が開いており対象者が居ない時など) その他、訪問RHや訪問看護師さんは駐車場で困ることが多いようです ・使えると思っていた駐車場が塞がっていた ・家人に使ってと言われた場所に留めたら、それを知らない家人に警察を呼ばれた ・区の境にある訪問者宅で路上駐車をしたら、駐車許可を貰っていた区と別の区で駐禁を貼られた ・慣れない駐車場で電信柱や柱があり出入りがすごく大変だった、車を擦った 後ろ向きな情報で申し訳ありませんが、訪問栄養指導は看護、薬剤、リハビリに 比べて後進なので知名度はいまひとつです、チャンスがあれば十分な準備をして 成果をあげ、道を広げて行っていただけたらと願っています

2015/02/15
回答

はるか昔に、飲食店のバイトで、「目をつぶっても切れるんだぜ」 と言って、キャベツの千切りを自分の血で染めたお調子者が 調理師専門学校に通っている男の子でした くれぐれも二の舞をさせないように指導をよろしくお願いします

2015/02/13
回答

黒鯖さん 楽しい妄想の時間をいただきありがとうございます 1,000万円以上の高額当せん者に対して配布される小冊子、 「【その日】から読む本 突然の幸福に戸惑わないために」 を手に入れて読む 小心物の私は、取りあえず大半は貯金して 老後の有料老人ホーム(中クラス)代金にすると思うが 一部のお金で 母を連れて、「ななつ星」で旅行する 近くには美味しいパン屋さんと大きな書店がある場所を探し、 有機栽培の野菜の販売とそれを使った惣菜のお店を開く

2015/02/13
回答

過去に提出したものがあるのなら それを参考にして作成する 初めてのことなら、経営担当者に 必要な項目と形式を聞いて作成する 経営担当者が怖くて聞けない雰囲気ならば すべての項目を細かく記載して作成する 心臓に毛が生えて、度胸があるなら 一番簡単で短時間に出来る物を提出 クレームが出たら、そこだけ直して再提出する

2015/02/13
回答

諸先輩がたが多大なエールを送っているので 今更なにも書くことを思いつきませんが・・・ マーク・トウェインの名言集より 人生に絶対確実なんてありえない。 ただ、チャンスがあるだけだ。 やったことは、例え失敗しても、20年後には、笑い話にできる。 しかし、やらなかったことは、20年後には、後悔するだけだ。 ご両親のためには、無事で元気に帰って来れることを 貴方のためには、心に傷を負っても、直せる強さと柔軟さを 持ち続けてくれることを願っています

2015/02/13
回答

保温食器の蓋無しですか?普通の食器で蓋無し? 前半だったら、蓋だけ購入申請する 後半だったら、温冷配膳車を申請する それも無理なら、施設職員全員の協力のもと ご飯、味噌汁、主菜を鍋釜ごと食堂に運び、 人海戦術で盛付けて配る 保健所などから当然の施設基準として 適時適温の指導を受けないの?

2015/02/12
回答

転職おめでとうございます♪ やはり、きちんと筋を通して 辞められるのが何よりだと思います 新しい職場で、心機一転がんばって下さい

2015/02/12
回答

今の仕事をすべてこなして MSWの仕事を兼務するなら 困難かと思いましたが、新しい栄養士さんが2名入るなら、 職場の異動ではないですか 医療保険、介護保険、福祉など新しく学べるチャンスだと 捕らえてチャレンジしても良いかなと思います ここまでお膳立てされたら「出来ません=辞めます」になりませんか それに MSWの仕事を理解したら、転職する時も有利だと思います

2015/02/12
回答

入院患者様の変動により食事形態の分布も変化するため ミキサー食1名とかムース食1名などの時も良くあります 朝の通販番組で売っているようなマ○ックブ○ットやクイ○ナート のカップ式?ブレンダ―を利用すると1人分でもミキサーに掛かります 以前はゲル化するのに湯銭したり、冷蔵で冷し固めたりが必要でしたが 最近は、ブレンダーに直接投入、器に入れて常温でも固まるようになりました 何回か作っているうちにコツとか掴めるようになると思います

2015/02/11
回答

年配の方は見た目を気にしますし 厨房の中での問題よりも、出勤時の格好からの問題提起でしょうか 「えっ、あの人が調理しているの」と眉をひそめられるような パンク(古いですか?)やダメージジーンズや汚しのファッションと 短髪は相容れないと思うので、短髪を推進するのかな 案外、ジャニ系の男の子が入ったら話が変わるかもね

2015/02/11
回答

3Lサイズのむき海老を炒め物に使うなんて うっ、羨ましすぎる・・・ 北海道なので、海産物が廉価で手に入るのでしょうか 私が入職したとき、和え物に入っていたのはミニ干しえびでした、 トキトキで喉がチクチクするからオキアミ程度の大きさでも良いから、 生ぽいのにしてと委託先にお願いしたくらいなので そんな問題は起こりようが無いです

2015/02/11
回答

>どのくらいの点数が合格ラインになるのか 公表されたのは聞いたことが無いです でも、先のかたも仰っていますが、合格率は高目ですし 管理の試験に比べれば範囲もかなり狭まっているかな 診断基準とか数値などは変更になってますので 古い資料ではないか確認し、しっかり覚えて 引っ掛け問題に引っ掛からないで下さいね

2015/02/11
回答

りえ** さんの目標は勉強するで良いとして まずは、透析を受けている方(Aさんとします)の 食事をどうするかですよね 透析は2~3回/週受けるはずですが、今はどうしていますか 設備のある病院へ送って、帰って来るのならば、その病院の栄養士さんに 協力をお願いするのが一番だと思うのですが無理でしょうか? Aさんの身体状態は(性別、体格、検査データ)その病院の栄養士さんが 一番理解しているはずですし、経済状況、生活背景、家族の協力の有無 などはりえ** さんの方が詳しいかなと どのような食事が相応しいか、ベターとベストを確認し 拘置所ゆえの規定や縛りがあるのならばその落とし処なども 検討して、より良い食事を提供するようがんばってください

2015/02/11
回答

特定保健の集団指導を念頭に置いて 進めてみたらいかがでしょうか 職場の検診ならば体裁を整えれば 保険点数が取れませんか? 今の病院では、3年前からメタボの 職員相手に色々と取り組んでいます 忙しいとか色々言いますが、総務の協力の下 1回80分の集団指導(動機付け、積極的・合同)と 積極的支援者のみの個別面談やメール・手紙のやり取りです

2015/02/11
回答

すごく怖い状況に感じます 熱発するとすごく消耗するし、ご本人様もおつらいでしょう ムセがないから誤嚥していないというのは危険過ぎます ムセる方がまだまし、不顕性誤嚥はムセる力も無い状況ですから 経管栄養ではなく、出来るだけ口から食事を食べさせてあげたい というその看護師さんの熱意はすばらしいし、 賞賛してもいいですが、段取りは必要ですよね 可能ならば、VFなどをして評価して今後の方向性を決めるのが 良いと思いますが、無理ならば反復唾液嚥下テストや改訂水飲み テストを経て、それから食べ物での評価に移りたいですね 最初は主の栄養補給方は胃ろうから、経口は体調の良い時にお楽しみ で良いと思います。それで、体力・筋力が付いて、座位保持や飲込む力が 付いてきたなと感じたら栄養剤のカロリーの幾らかを経口に振向ける。 経口摂取前の口腔マッサージ、摂取時にはパルスオキシメーターや、 声出し、咳払いなども確認すること、食後は吸引で残渣の確認、 口腔ケアも大事ですし、痰の増加も誤嚥を疑う要因になります もちろん、お楽しみ程度も無理ならば中止も視野にいれての対応が 重要だと思います

2015/02/11
回答

素適な企画だとは思いますがハードルもそれなりに高いですよね もう少し情報があればアドバイスもしやすいと思いますが ミキサー食を召し上がっている方の人数 同じく、極刻み食の人数 自己で食事が摂れるかの有無 付き添いの人数 予算 外食だけが目的か他のイベントもあるのか 時間 特に予算は大事です 潤沢に使えるならばお店を貸切りなどもできますし 献立も相談に乗って貰えるでしょう 一般のお店では嚥下食とかを理解して貰うのは難しそうですね 洋食ならばポタージュ、テリーヌ、ムース、 マッシュポテトにグレービーソース、アイスクリームかな 和食なら、茶わん蒸し、すり流し汁、などは食べられそうかな

2015/02/10
回答

歳がバレバレですが、子供のころは駄菓子屋でお好み焼きを 買って食べていた時代はマヨネーズは入っていなかった。 そしてソース味としょうゆ味が選べた・・・ 大人になり、おしゃれなファッションビルと呼ばれるものに 自分で焼くお好み焼き屋ができ、パンケーキ型のお好み焼きが ホットケーキ型(1.5センチ厚)になるとすべてのお好み焼きに マヨネーズが掛かってくるようになった そして、「マヨネーズ無しでお願いします」と頼んでいる でも、たこ焼き屋さんでは、今でも「マヨネーズ掛けますか」と 聞いてくれるので「無しでお願いします♪」と答えている私です

2015/02/10
回答

>『HbA1c、上がってきとるがね…体重減らさないと‼』     ↓ 『HbA1c、上がってきとるがね…     今日は栄養士さんに相談してきなさい!』 こうなることを願っています 最初に薬が出て、効かなくなってから栄養相談に廻ってくる 患者さんの多いこと、順番が違うよと言いたいです

2015/02/10
回答

質問は栄養士あるあるですし、私も昔は良く似た状況でした。 上手くまとまらなくて、アドバイスにならないような 変な長文になってしまいましたが参考になればと思います わき道から入りますが栄養士さんの質問で、やりがいが無い、 認められていない、虚しい、などの書き込みを良く見ます それは調理場の方達には、もっと当てはまることだと思う まず、調理場の方達とのコミュニケーションが大切 「今日の料理は患者さんが美味しいと言って喜んでいたよ」 「手間の掛かる料理なのに綺麗な盛付で流石ね~ありがとう」 と感謝の気持ちや患者様の反応をちゃんと伝えていますか 調理師さんのモチベーションを上げないと不平不満で爆発しちゃいます しかし、言葉を選ばないと「上から目線で偉そうに」と顰蹙買います 特に若い栄養士さんからは調理師さんをほめるよりも、 感謝の言葉やすごいですね~と持ち上げる方が大事かな 始終おしゃべりは困るけそ、ある程度の会話は職場の潤滑油になります。 だけど地雷原も多いよね、政治、お金、宗教、共通認識の無い人の話、 コアな趣味の話はNGでしょ、濃い人間関係の中で話の種は尽きるし、 そうするとまあ共通認識のある「栄養士」という存在があるので いろいろ言っちゃうわけでしょうね、 若い時は傷付いてしまいますがそれほど悪意は無いはず (多分ね)です、話半分で聞いておきましょう 献立に対する文句も、和洋中華にエスニック、南米とか、 アフリカ料理まで駆使してまったく重ならない献立を立てたとしたら、 「見たことも、聞いたこともない料理なんか作れない」 「こんな料理患者さんだった食べたくないよね」と言われます あと栄養士が別の献立だと思い、調理場では同じだと思いやすい 献立もあるし、たとえば、調理方法は同じで食材が違う (例 焼き魚、煮魚、など)、調理方法は違うがあまり差がない (ムニエル、バター焼、ピカタ、など)、食材の一部が違う (鶏肉のシチューを鶏肉団子のシチュー、グラタンやカレーの 具が変わる、など) それとサイクルメニューだと同じ曜日に調理に立つ人も同じになるので 同じ~とるのかな 、 「変わった料理が続くと、患者さんも落着かないだろうし、 馴染みのほっと出来る料理を出したい」とか 「○○はまた食べたいと良く言われる人気のメニューだからね~」 なんて普段から言っておくのもいいかも 発注もね、足りないと困るし少々余分に注文したりするけど、 退院・絶食ですごく余ることも多々ありますよね 現場の人達は食材の加減の判断をしたり出来ないし、 責任も取りたくない方が多いです、 ナムルで、もやしとほうれん草と人参を発注し、 検品した時にもやしが200g多いとするでしょ。 朝の献立確認時に「もやし多いから、その分ほうれん草減らして、 残して置いてください」と一言言えばいいし、○○が足りないな と思うなら、「足りない分は○○増やして」で過不足の不満も減ると思う 昔、祖父は「商売はバカにも利口にもならないといけない」 と言っていました それは人間関係にも当てはまるかなと思います。 お仕事がんばってくださいね

2015/02/10
回答

あのビンを見ただけで醤油が入っていると分かるほど 日本人になじんだデザインですよね 私は、柳宗理のステンレスボールと パンチングストレーナーをそろえたいと思ってます

2015/02/10
回答

森○のアロエヨーグルトは良く食べます あの、プリッとした食感が好きです

2015/02/09
回答

配膳車を病棟へ運ぶのは委託の業務分担になっていますが お茶は1時間前に準備して、病棟から取りに来て貰う決まりでした。 やはり早めに取りに来る方がいて、パートさん達が気にして 小走りになり危険なので、時間厳守をお願いしました。 それでも一部の方は通路でじっと待っているので栄養委員会で 議題に上げ、上記理由で危険で事故に繋がることを説明し 「通路で10分も待っていられるなんて、暇なんですか~」と 言っちゃいました。

2015/02/09

みんなのQ&A(コメント)

コメント

小さい海老ですからプリプリ感はないですね 多分 さんが仰っているミックスシーフードの海老程度でしょう ただ、気になったのは大きい、貧弱、プリプリなど 「○○と思う」と言ってくるのは個々の職員さん達ですよね それに振りまわされてる状況が問題だと思います 言っていることはそれぞれ間違いではないし正論です。 でも、内容は相反しているのだからどれかに統一する、 若しくは別の食材を持ってくる、など全体の総意を 取るのが重要かなと思います。 それがトップダウンか合議制かは施設や病院の体質ですが

2015/02/13
コメント

施設長や事務長などはどんな感じなのかな お金はあっても「支出は1円でも削れ』タイプなのか 出したいんだけど色々物入りで苦しいんだよ~ 前者なら、監査の前に保健所か役所にでも匿名で投書して 「ここのご飯は冷たいよ~」と訴えておき 監査が来たら、ここぞとばかりに困っている事を話して 上層部に改善指導を出して貰うことで解決しそう 後者だと、良くて保温食器の購入になるかもだけど 大変だね~と温情示されて、現状のままということもあるかな 保温食器も年数が経つと普通食器と変わらないから 買換えが必要だけど、稟議が通り難いかな それに、温冷配膳車も保温食器も料理は冷たくは無くなるけど 患者様が本当に求める家族と食卓を囲む温かさ、 炊きたてのご飯を目の前でよそって食べる温かさは無いので、 不満が無くわけではないと感じています

2015/02/13
コメント

かなりの人数なのでファミレスなどじゃないと席の確保が難しそうですね。 mukuさんが仰っているようにティータイムを楽しむのもいいですし、 お店が協力してくれるなら、食べられそうな食事を確認して オリジナルなメニュー表を作っても楽しそう 出来たら料理の写真やイラストも入れて、表紙もついた2つ折くらいの 本格的なメニュー表が良いな、1冊ずつ渡せば記念にできるし。 もう少し温かくなればお弁当をもって、お花見でピクニックも楽しいですね 楽しい報告を待っています

2015/02/12
コメント

大小色々なカップが5~6個付いているので料理別で賄えるし、クイ○ナートならカップの部分だけ追加購入できたと思います。添え物だけ出来合いのソフト食を利用すると金額もそれほど負担ではないかなと思います。

2015/02/12
コメント

やんわりでは無かったです「待つならば、見えないところに居てね」と言ったら本当に壁の陰にいるから「普段は忙しいとか言っているのに、サボリじゃない」と言ったので。

2015/02/12
コメント

待って、待って、待ってくださ~~い!!! 私は糖尿病食、脂質異常食とかはバランスさえ取れていれば 常食と同じでも良いじゃんと考えるくらいアバウトな人間ですが 肝腎要というくらい肝不全食とか腎不全食は死にも直結しかねない それこそ、栄養士の面目躍如たる献立作成だと思います 相談をしたらと提案したのは、『透析病院の栄養士さん』にです 拘置所でいままで透析患者さんが居なかったなら ぜひ、引き出しの多い方に相談されることをお勧めします

2015/02/11
コメント

STさんは常勤ですか?通いで週1回くらいだと嚥下訓練は厳しいかな その胃ろうの患者様だけに集中するわけにもいかないでしょうし、 単位もあるし、加算が取れる方が優先でしょうしね 今までお会いしたSTさんは数名なので決め付けは良くないですが、 凄く慎重な方が多くて、つり橋を渡らない程度なら良いのですが (本当は渡って欲しい)石橋に鉄球を落として、 ヒビが入ったから止めましょうといった感じでなかなか形態アップが 出来ない、食事量を増やせないことも多いですね。

2015/02/11
コメント

メロンとみかんは食べたことありますが、スイカとももは初耳です。どこで売っているのか知りたいです。

2015/02/11
コメント

形はラムネビンなんですが、素材がプラスチックは味気ないです

2015/02/10
コメント

ラムネのビンもペットボトルになって寂しいです。

2015/02/10
コメント

今の委託先が受けてくれるか如何か、起こりうる色々な場面を 想定して煮詰めていくしかないと思いますが・・・ 「こんな高い材料、経費オーバーです」とか 「こんな手の込んだ献立出来ませ~ん」と言われる かもしれないですし、材料が足りないけ時はどうするのとか なんにしろこういう方法もあるよと提案しただけで きーみーさんの施設のトップが何を求めているかは 現時点では不明です。ただし >業務の見直しをしてほしいと これって、経費節減の常とう文句だと感じるのは私だけでしょうか 実施するにしろしないにしろ、今の委託先だけでなく 他の業者にもお話を聞いた方が良いとおもいますが 早まって暴走しないように、やぶへびなる可能性もあります

2015/02/06
コメント

気づける人材は貴重ですね もしかすると味噌カツ巻き以外にも色々な具材の 海苔巻きを作ってて感覚が麻痺してしまったのかも

2015/02/06
コメント

生肉が好きな人も多いですしね~ ユッケが販売禁止になった時もすごい騒ぎだったし 無菌豚肉とうたって生で食べさせるお店もあるし もしかして、これは生肉でもOKと思い込んだら怖いです

2015/02/06
コメント

>この間卵の入りの和え物生だったの検食で気づいたんで・・・)。 野菜を生卵で和えたということでしょうか? ある意味、生豚恵方巻きよりも衝撃です( ̄□ ̄;)!! 検食で気がついて良かったですね

2015/02/06
コメント

厄を払いならぬ厄まねき!! 生の豚肉を食べたのにお腹を壊さなかったのがご利益なのかな・・・

2015/02/05
コメント

流れ作業で疑問も持たない、持たせない マニュアルとか手順書をきちんと守らせる弊害ですね

2015/02/05
コメント

>口に入れて断面を見た瞬間顔が蒼白になりそうです。 まるかぶりが正式な食べ方なので十分ありえますよね 2月3日は何人の方が蒼白になったのでしょう

2015/02/05
コメント

申し出るのが面倒・・・たしかに有りそうです 生肉に気がついた人は家で揚げなおしたのでしょうか >数年前に某カップ麺にGが入っていたそうですが 今だったらネットで叩かれますね

2015/02/05
コメント

私はトンカツの形が気になりました。 棒状のトンカツで切らずに周り衣なら気にせず巻くこともありそうだけど 平たい普通の形状を、何等分かに切って芯にしたなら 切り口で分からなかったのかな

2015/02/05
コメント

いつも~だからが事故に繋がるんでしょうね 気を引き締めて仕事をしたいです

2015/02/05
コメント

あと、3月だと島にんにくが出始めてるかもしれません

2015/02/05
コメント

はる様もお好きなんですね、同士と呼んでもいいですか 2巻→1巻の順で読んだのですが、1巻の方が勢いがあって好きです 3巻は何時頃でるのでしょうか

2015/02/05
コメント

国産に拘ると鶏肉や豚肉もかなり高くなりますし お安くしようとされる方は、お肉も国産に拘らないかな 野菜も中国とかのを選べばかなり安く済みますしね 国産有機野菜などは美味しいけど軽く3~4倍はする時もありますね バランス重視に食事なら野菜が必要~と分かっているし 何とか安くても野菜の小鉢を準備しようとしますが 栄養指導をしていると、ほんとにお野菜少ない人多いです 高い、面倒、嫌い、繊維が嫌とよく言われます 食事記録を書いてもらうとほんとに、朝ごはんは 菓子パン(デニッシュパンなど甘い系)1個だけなんてざらです 病院の薬代の方が高いし、診察時間もロスじゃないかなと 思うんですが行動変容してもらうのは大変ですね

2015/02/05
コメント

東海地方では、「みえる」は「居る」の意味で普通に使われています 今回、方言と言われるまで気が付きませんでした ちょっと知恵袋参照↓ http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1436461169

2015/02/04
コメント

読み返して、誤解を招くといけないので追加します。 mukuさんが言うとおり、過去問の答えを覚えるのではなく なぜ、正しいのか、間違っているのかをきちんと理解する必要はあります

2015/01/31
コメント

カバ栄養士様 ありがとうございます 体験談を聞かせて頂き参考になりました。 >栄養士を希望している子ならもっと反応していたでしょうね 昔ほどでは無いにしろ栄養士の知名度はまだまだですよね、やはり病院=ドクター、ナース、あとは理学療法士希望だそうです。(総務の事前面談情報) 色々な職種があってそれぞれ頑張っていると話したいと思います

2015/01/22
コメント

いるかとライオン様 ありがとうございます >患者さんの視点からはあまり実態がつかめない職種 というか、職員からも実態がつかめていない職種かもしれません。 「献立も調理も委託に任せて何するの?」と聞かれても、細かい仕事の積み重ねで仕事内容を具体的に上手く説明できない、ひたすら書類を作っている気がします >身体測定を実践してもらって、膝下高からの身長の推算をやってもらってわいわい楽しそうでした やはり、何かやってもらう方が良さそうですね、参考にさせて頂きます。

2015/01/22
コメント

はる様 ありがとうございます 中学生=宇宙人?というくらい良く分からず、どの様なテーマが良いか、どうやって進めて行けば良いか手探り状態です。 やはり、体験などが喜ばれそうですね、私的には最後のが一押しです↓ >検便してたら迷わず厨房にブチ込んで皿洗いなんですけれどね

2015/01/22
コメント

みっこ♪様 ありがとうございます >せっかく見学にきているので、色々書類などを見てもらいました 書類を見てもらいながら話をすると分かりやすいけど、あの膨大な書類を見てもらうと事務仕事?と思われるかな >フードモデルとかパンフレットを見てもらって、栄養指導の流れを説明 栄養指導などは栄養士の仕事のうちでも理解して貰いやすそうですね 参考にさせて頂きます。

2015/01/22
コメント

おまめ55様 ありがとうございます >中学生だと、言葉や文章での説明だと飽きてしまう 大人相手でも、講義形式は集中力が続かないです中学生の方が授業で慣れているので大丈夫かと思っていましたが、甘かったですね。 >お茶にトロミ剤を入れてトロミ茶の作成なんかはすごく喜んで作ってましたよ やはり、体験などの方が興味を持ってもらえるのですね、参考にさせて頂きます。

2015/01/22

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

トマト

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 管理栄養士
  • [上記以外の資格] 糖尿病療養指導士、健康運動指導士
  • [都道府県] 愛知県
  • [現在の職場] 病院・クリニック
  • [過去経験のある職場]
    病院・クリニック
  • [実務経験年数] 10年以上20年未満
  • [自己紹介]