デイサービスを併設している特養に勤めております。
当施設では今まで職員食はやっておらず、余った場合は廃棄していました。
ですがこの度事務職員の方から、「デイサービス等でキャンセルが出た場合どうしているのか?」とその事務職員と仲の良い厨房職員が聞かれたそうで、余ったものは廃棄していると話すと、「それではもったいないから職員食として出して、お金を貰えばいいんじゃないか?利益も出るし。職員用に食材を発注するのではなく、余ったら出すようにしたら?」と言われたとのことでした。(天候が悪いときなど当日の急なキャンセルが多いときは6人くらいでることもあります)
私個人の考えとしては、給食は衛生面を気を付けて提供していますが、万が一食中毒が起こってしまった場合、利用者様のお世話をする介護職員の方々も次々ダウンしてしまったらどうしよう…と職員食はあまり出したくないのが正直な気持ちです。
あとは食事が余らなかったとき、「今日はご飯持ってこなかったのに余ってないの??」と余る前提で頼りにされても困るなーと考えました><
やったこともないのに何言ってんだい!と思われる方もいるかと思います。私自身最悪の場合のことばかり考えてやらないのもなんだかなあともんもんとしております…。
職員食を提供していない施設様はなぜやっていないか、提供している施設様はトラブルがなかったかどうか(やっていて良かった点もあれば)教えていただきたいです。
長々と分かりづらい文章になってしまいましたが回答よろしくお願い致します。
0
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
9人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
154
1
0
2024/11/20
370
3
0
2024/11/10
697
3
0
2024/10/29
398
3
1
2024/10/24
431
2
2
2024/10/23
825
2
4
2024/10/17
ランキング
154
1
0
2024/11/20