こんにちは、いつも皆さんのご意見参考にさせていただいています。
私は病院で管理栄養士をしています、
開業されている医師より質問を受けましたので
教えてください。
管理栄養士がいないクリニックで栄養指導が
必要な患者さんがいる場合どうしたらよいかとの事です、
管理栄養士のいる医療機関に紹介していただくのが
よいと思いますが、
ネットで栄養相談をしている保健所をいくつか見ました
クリニックからの依頼で受けることもあるのでしょうか?
ネットでみると予約制で無料での場合が多いのですが
相談内容はどんな疾患が多いでしょうか?
相談された医師は肝疾患の栄養指導を希望です
肝不全用栄養剤を使用の栄養指導などおこなった事がある方が
いましたら教えていただけないでしょうか。
2

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
481
0
0
2025/08/12
194
0
0
2025/08/11
231
0
1
2025/08/09
189
0
1
2025/08/03
3095
5
19
2025/07/24
357
1
0
2025/07/09