私は、30床の病院で管理栄養士で働いております。今度、栄養指導を始めるのですが、栄養指導の依頼書はどう運用していいか悩んでます。
医師に指導の依頼書を記入してもらったら、指導書は栄養科にもってきてもらうのが良いのでしょうか?それとも、事務所などに指導依頼書を置く場所を設けて、毎日栄養士が確認しに行くほうがよいのか、そのままカルテに貼ったほうが良いかと悩んでます。まだ、紙カルテの運用なので、どなたかよい考えがわかる方がおりましたら、教えてください。
よろしくお願いします。
2

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
68
1
1
2025/08/16
82
0
0
2025/08/14
121
0
0
2025/08/11
277
1
1
2025/08/06
1289
2
6
2025/08/04
563
3
3
2025/07/25