施設の方からたまにこのような対象者に制限食についてや、カロリーの変更等があるかもという書類を出されるのですが、実際にそのような入居者はいま存在していません。
そこで塩分制限の入居者は入ると見込まれますが、なんと3g、5g、7gという数字が書いてあったのです。私ではありませんがこれは対応が難しいと言われ塩分制限をどうしたものかとエイチエでいま質問しているところです。そうしましたら、さらにこの数字が存在してないことがここで分かったところです。。。。
どのようにすればいいでしょうか?
向こうの施設側には看護師、ケアマネ、ホームヘルパーなど揃っています。そこから出されている書類なので、ここは(塩分制限は)6gに統一されていると言い切っていいのでしょうか?
すみません お願いします。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
590
3
2
2025/03/22
360
0
0
2025/03/22
278
1
2
2025/03/22
896
4
4
2025/03/21
537
2
1
2025/03/21
488
4
4
2025/03/21