先日、デイサービスの栄養士で相談させて頂いた者です。
今働いているデイサービスでは栄養士業務より、介護員の仕事しており、毎日悔しくて葛藤してます。
わたしの認識不足なのかわかりませんが、施設の栄養士は介護業務をすることは普通でしょうか?
利用者とコミュニケーションを取ることは大切だとは思います。しかし、自分は栄養士として雇われた気でいるのに、場を盛り上げろだの会話しろと強要されると、気分がとても滅入ってしまいます…
自分の置かれた場所で頑張れないと、どこへ行っても通用しないでしょうか。仕事をして、お給料を頂けるだけ、自分は幸せと思わなければいけないのでしょうか。
2

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
6人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
207
2
1
17時間前
254
1
0
2025/05/17
1081
3
3
2025/05/15
413
3
0
2025/05/14
442
0
0
2025/05/13
1841
2
9
2025/05/10
ランキング
1081
3
3
2025/05/15
207
2
1
17時間前
254
1
0
2025/05/17
413
3
0
2025/05/14