経管栄養での摂取たんぱく質量と体重の変化について

回答:4件閲覧数:6904
2013/05/21 16:44:26

こんにちは。
どうしても解決できず、こちらで質問させてください!!

私は病院に勤務している管理栄養士です。
4ヵ月前に1ml/1kcalの栄養剤の変更を行いました。メーカー名は伏せますが、100kcal当たり、5.0gから3.6gの製品に移行しています。
変更理由は、腎機能の負担軽減が主な目的です。当院はほとんどが80歳以上の高齢者ですので、高たんぱく製品の長期間使用は腎機能に負担になるのではないかと思い変更に踏み切りました。あと、NPC/Nも考慮しての変更です。

変更後、月に1回のペースで体重をみてきましたが、20名中9名が2kg以上の体重減少の結果となりました。多い人では-5kgの結果になっています。

そこで疑問なのですが…
単純にkcalを同じに設定した場合、たんぱく質量の違いだけで体重減少はそう簡単に起こり得るものなのでしょうか?

3.6gの製品を扱うメーカーは「投与kcalをアップすれば体重は増えると思います」と話します。しかしそれは、『5gの製品では体重を維持できていたのに、3.6gの製品ではkcalを増やさなければ維持できない』と言うことではないでしょうか?

あれこれ可能性ばかり考えて、全然、納得のいく結論に達しません。
こういう経験をされた方、良い方法がありましたら、回答を頂けますでしょうか。皆さんの持論でも全然構いません!!

どうぞよろしくお願い致します。

5
拍手する

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

4人が回答し、0人が拍手をしています。

ランキング