病院勤務のぴろりんといいます。
最近入院された食道がんOP後の患者様の食事のことでお聞きしたいのですが、
胃を全摘でDMもあり、1600kcalで少量頻回食(6回)という指示で急性期から転院されてきました。
現在主食は7分粥(100g)を食べられていて、栄養補助食品をつけてもなかなか1600kcalまで到達できない状況です。
また量は増やすことができず、少ない食事量でバランスよく・・・と考えても偏ってしまってなかなかうまくいきません。
うまく栄養量をアップさせる工夫や、調理法などありましたら教えてください。
参考書などで調べたり、本人に聞き取りに頻繁にいったりはしているんですが、私にとっては初めての症例で困惑してしまいました。
宜しくお願いします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
546
3
3
2025/06/15
292
0
0
2025/06/11
993
2
8
2025/06/10
421
0
0
2025/06/04
562
2
0
2025/06/03
714
0
0
2025/05/21