栄養ケアマネジメント

回答:1件閲覧数:3875
2013/06/05 21:24:25

よくわからず、みなさんはどうやっているのが教えてください。

今まではしてた事。

★新規入所の場合。

生活相談員から利用者のアセスメント表をもらい、体重と身長と年齢で提供栄養士量を算出。

提供する食形態を考える。(ごはんかごはん小盛にするか)

栄養ケア計画書を作成し、看護師、ケアマネ、生活相談員の印をもらう。


当日入所され、御家族と面談し、栄養ケア計画書をさらと説明し同意をいただく。

−−−−−−−−−−−−−−−−
ここまで、こうやった方がいいよとやり方があったら教えてください。

職員だけ集まり入所準備のプチ会議みたいなのはありません。



一番悩んでることは、「栄養ケア計画書」「ケア経過記録」「カンフアレンズ」についてです。

栄養ケア計画書
そのまま作成し、看護師、ケアマネ、相談員の印をもらい、家族あてにに送付し、同意をもらいます。

記入してる内容は、食形態、栄養相談?多職種による栄養ケアですが、栄養相談とはどんなことを書けばよいのか?多職種によるケアとは、話し合いをまたず栄養士が考えて作成すれば良いのでしょうか?


−−−−−−−−−−−−−−−−−−
「ケア経過記録」について。
栄養ケア計画書の裏に、ケア計画経過を作成してみようかなと思ってます。

家族あてに送付し、同意をえるとき、どんな流れで今の食形態になったかを記入してみようかなと。(食事せんにより食事変更の内容など)

今は別々になってる用紙ですが、一枚にまとめても良いのか?気にります。

0
拍手する

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

1人が回答し、0人が拍手をしています。

1/1ページ