食材料費の算出

回答:1件閲覧数:13878
2013/06/12 21:25:47

初歩的な事で恥ずかしいのですが、
私の算出方法はあっているのか、教えてください。

一人一日当たりの食材料費
=1ヶ月の食材料費合計÷1ヶ月述べ食数×4

述べ食数には間食を含めています。
「4」は、朝昼間夕の一日4食です。

在庫や人件費等は考慮しません。

よろしくお願いします。



~追記~

上記の算出方法は、朝昼間夕のそれぞれの平均食数が同じ場合に有効な数値となるのでしょうか。
当施設の場合、朝50昼100間50夕50の為、単純にこの式が成立するとは言えないような気がします。

上司から、「一人一日の食材料費」を月毎に報告しろと言われているのですが、毎日の食材料費を計算して月の平均を出す以外に方法はあるのでしょうか。
上司は簡単に言いますが、これって単純に毎月算出可能な事なのでしょうか。
合計食材料費を報告して、収入と支出の割合を上司が毎月把握すればいいのではないかと思うのですが…

うまく説明できず、上司の理解も得られていません。
ちなみに直営です。
アドバイスお願いします。

0
拍手する

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

1人が回答し、0人が拍手をしています。

同じカテゴリの新着の質問

ランキング