はじめまして、新米管理栄養士のひんらいといいます
いつも相談室・Q&Aを読んで勉強させていただいています
初歩的な質問なのですが、相談室・Q&Aで検索しても、いまいち答えが見つからなかったので質問させてください
食事箋の作成の際、常食は荷重平均を出してエネルギーを設定すると言う事は理解しています
ですが軟菜食(粥食)のエネルギーの設定の仕方がわかりません(教科書には栄養基準の例は載っていても、そこまでの設定の仕方が載っていないのでわかりません)
古い食事箋を見直すことになり、見事に煮詰まっています
本当に初歩的なことですが、どうかよろしくお願いします
2

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
143
2
2
2025/04/01
273
1
2
2025/03/25
227
0
0
2025/03/21
317
1
0
2025/03/11
845
6
7
2025/03/10
447
3
1
2025/03/06
ランキング
143
2
2
2025/04/01